1先取り学習のメリットは?

まず、学校の授業が復習のように受けられるので、理解度アップにつながります。定期テストの成績も順調。クラストップ・学年トップも夢ではありません!学校の勉強が順調だと、部活との両立もうまくいきやすくなります。そして高1の内から大学受験対策も万全に行えます。
中高一貫校など、既に高校レベルの学習を進めている君には「新年度特別招待講習」にご招待!
これから高校レベルの学習を始める新高1生の君へ
高校入学前に、1学期の内容をマスターすれば学年トップも夢じゃない。
入学式前の先取り学習で最高の高校生活スタートを!
まず、学校の授業が復習のように受けられるので、理解度アップにつながります。定期テストの成績も順調。クラストップ・学年トップも夢ではありません!学校の勉強が順調だと、部活との両立もうまくいきやすくなります。そして高1の内から大学受験対策も万全に行えます。
「先取り学習」によって、大学受験対策の時間も作ることができます。東進によるアンケートで、難関大現役合格者と現役不合格者の高校3年間の勉強時間の差は、284時間にも及ぶことがわかっています。難関大現役合格者は高3の1年間だけでなく、高1・高2のうちからしっかり勉強していたことがわかります。今の内から勉強をスタートして、徐々に大学受験対策も進めていこう!
東進で最高の高校生活スタートを!
志望校合格を目指して学習に取り組む、
意欲ある新高1生(東進生でない方)
1月14日(土)〜3月27日(月)まで
※申込日によって受講できる講座数が異なります。
最大4講座無料招待締切 3月1日(水)
最大3講座 無料招待締切 3月13日(月)
最大2講座 無料招待締切 3月20日(月)
最大1講座 無料招待締切 3月27日(月)
無料招待
東進は入会金・テキスト費用は要りません!!
通常1講座19,250円(税込)相当のところ無料で体験できます!
4講座を受講した場合77,000円分(税込)相当が無料となります!!
1月16日(月)〜
4月10日(月)まで