馬渕教育グループ 馬渕教室・若松塾
東進衛星予備校 板宿校
校長よりひとこと ▼
対象学年 | 高校0年生~高校3年生 |
---|---|
電話番号 | 0570-00-6700 受付時間:午後2時~午後8時 (日曜・祝日除く) |
住所 | 〒654-0021 神戸市須磨区平田町2丁目3-9 新板宿ビル5F ※地下鉄、山陽「板宿駅」北側の出口よりすぐ |
地図 |

外観

受講ブース

自習スペース
対象学年 | 高校0年生~高校3年生 |
---|---|
電話番号 | 0570-00-6700 受付時間:午後2時~午後8時 (日曜・祝日除く) |
住所 | 〒654-0021 神戸市須磨区平田町2丁目3-9 新板宿ビル5F ※地下鉄、山陽「板宿駅」北側の出口よりすぐ |
地図 |
外観
受講ブース
自習スペース
校長より一言
地下鉄、山陽「板宿駅」北側の出口よりすぐ!(ミスタードーナッツの向かい側、井戸書店横から新板宿ビル5F)のアクセスしやすい好立地に校舎はございます。校舎は様々な高校の生徒さん(公立、私立)が通っており、切磋琢磨にはもってこいの環境です。校舎のモットーは「弱気は最大の敵!」ガムシャラに自分の志に向かって努力していただけるようにスタッフ一同あなたのご来校をお待ちしています。是非校舎に足をお運びください!
2023現役合格実績
京大1 阪大3 神大2 北大2 東北1 岡山医-医1 大阪公立1 兵庫県立5 神戸市看護1 早稲田1 慶應1 関関同立63(延べ数) など
2023合格体験記
村井 碧さん 京都大学 工学部 長田高校
高校生活はコロナ禍による休校スタートでしたが、家でも受講できる東進に入学をしました。休校期間中に勉強習慣をつけられたこと、英数の先取りをできたことがとても大きかったです。高3の夏まで部活をしていましたが1,2年の時につけた基礎力で夏以降も頑張れました。
原 美都さん 大阪大学 人間科学部 兵庫高校
1,2年の頃、一生懸命やったことで、学校の授業や、小テストでつまずくことがありませんでした。受験生になった時もすぐに応用・発展的な学習、理社に手を付けられたことで他の受験生に差をつけられたと思います。
谷本 大知さん 岡山大学 医学部医学科 長田高校
部活はキャプテンをしていて、最後まで部活を優先すると決めていました。ですが、短い時間でも登校して少しずつ受講を進めていきました。東進に行って勉強をするのがしんどい時もありましたが、小学校の時からの友人がいつも登校していたので頑張ることが出来ました。3人で合格できて嬉しかったし、努力が実ってよかったです。
近都 日菜さん 神戸大学 経営学部 滝川第二高校
共通テスト本番レベル模試が2か月に1回あるので勉強のモチベーションを保つことが出来ました。返却も中5日の返却で、内容を忘れることなく復習に取り組めました。判定も厳しかったので油断せず、もっと勉強しようと思うことが出来ました。
知野見 小遥さん 神戸大学 海洋政策学部 兵庫高校
短いスパンで模試があるので、次回に向けて何を何点あげるかなどを具体的にして勉強に取り組めたことが良かったです。模試の解説授業も魅力的で解説だけではなく原理についてなどの確認も出来て本当に役立ちました。