馬渕教育グループ・東進衛星予備校

今の学力を単元ごとに徹底診断し、次の課題を発見

大学合格基礎力判定テスト

トップページ > 東進模試 > 大学合格基礎力判定テスト

実施日 / 7月30日(日)申込締切 / 7月27日(木)

ココが違う!大学合格基礎力判定テスト3つの特長!

志望校合格の土台となる主要教科(英・数・国)の「基礎学力」を徹底診断
志望校合格のためには、入試の応用問題で得点することが必要です。そのためには、磐石な基礎学力を土台として築かねばなりません。大学合格基礎力判定テストは、入試に必要な基礎学力を「大学合格力」と定義。全範囲にわたって、徹底的に大学合格力を診断します。
教科、単元、設問ごとの到達度がわかる詳細分析
大学合格基礎力判定テストでは、総合判定はもちろん、教科、単元、設問ごとに詳細な分析を行います。志望校に合格した先輩のデータを元に、到達目標を算出。合格者の成績推移との比較により、自分の位置がわかります。そのため、今どの問題が正解できればいいのか、どの分野を今のうちに学習した方がいいのかが、ハッキリわかります。
弱点克服のための学習課題とその優先順位を提示
分析を元に、1人ひとりの志望校、得点状況に応じた学習優先順位を信号で提示し、学習課題を診断します。

教科・出題範囲・試験時間

教科 出題範囲 試験時間
英語(リスニング含む) 全範囲 90分
数学I・A 全範囲 60分
数学II・B 全範囲 60分
国語 全範囲 80分

※最新の入試要項に合わせ、内容を変更する場合があります。

充実の成績表

「絶対評価」×「相対評価」のハイブリット

東進模試最大の特徴である「絶対評価」により志望校合格までの距離を具体的に示すことに加え、偏差値を用いた「相対評価」により「受験者集団における順位の提供」および各模試ごとの「志望校合格判定」を行います。

絶対評価のメリット

東進模試は常に本番レベルの絶対評価を導入。目標得点に対する到達度判定により、

①志望校合格まで「あと何点必要か」が明確になります。さらに定期的に実施される連続模試のため、その間における自分自身の

②「学力の伸び」=「努力の量」をしっかりと把握することができます。

試験会場 東進衛星予備校各校舎
受験料 6,200円 一般生受験料 (東進生でない方)

実施日 / 7月30日(日)申込締切 / 7月27日(木)

PAGE TOP