お申込受付は終了いたしました。
実施日 / 2023年2月25日(土)・26日(日)申込締切 / 2月21日(火)
模試の特長
二次試験(前期)当日、受験生と同じ問題にチャレンジ
- 特長1
- 2022年度東北大二次試験と「同じ問題」を「同じ日」にチャレンジ
- 特長2
- 理科を含む全教科の受験が可能
- 特長3
- 試験実施から最短中13日で成績表をスピード返却
教科・出題範囲・試験時間
教科 | 出題範囲 | 試験時間 |
---|---|---|
英語 | 「コミュニケーション英語Ⅲ」及び「英語表現ⅠⅡ」 | 100分 |
国語 | 国語総合・現代文B・古典B | 150分 |
数学 | 数学I・数学II・数学A・数学B(数列、ベクトル) | 100分 |
教科 | 出題範囲 | 試験時間 |
---|---|---|
英語 | 「コミュニケーション英語ⅠⅡⅢ」及び「英語表現ⅠⅡ」 | 100分 |
理科 | 物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物より2科目選択 ※工学部・薬学部は物理、化学必須 ※地学は選択できません。 |
150分 |
数学 | 数学I・数学II・数学III・数学A(全範囲)・数学B(数列、ベクトル) ※医学部保健学科看護学専攻は 数学I・数学II・数学A(全範囲)・数学B(数列、ベクトル) |
150分 (100分) |
学部別受験科目
学部/学科 | 英語 | 数学I・II・A・B | 国語(現古漢) |
---|---|---|---|
文 | ● | ● | ● |
教育 | ● | ● | ● |
法 | ● | ● | ● |
経済 | ● | ● | ● |
学部/学科 | 英語 | 数学I・II・A・B・III | 数学I・II・A・B | 物理 | 化学 | 生物 |
---|---|---|---|---|---|---|
理 | ● | ● | 2△ | 2△ | 2△ | |
工 | ● | ● | ● | ● | ||
医/医 | ● | ● | 2△ | 2△ | 2△ | |
医/保健ー放射線技術科学専攻/検査技術科学専攻 | ● | ● | 2△ | 2△ | 2△ | |
医/保健ー看護学専攻 | ● | ● | 2△ | 2△ | 2△ | |
歯 | ● | ● | 2△ | 2△ | 2△ | |
薬 | ● | ● | ● | ● | ||
薬 | ● | ● | 2△ | 2△ | 2△ | |
経済 | ● | ● | 2△ | 2△ | 2△ |
充実の成績表
- 1
-
総合得点と目標点を明示。
合格までに必要な学力を点数で把握できる。

- 2
- 科目ごとの詳細な学習アドバイスで今後の学習優先順位がわかります。

- 3
- 東大入試同日体験受験・答案用紙
東進の東大入試同日体験受験の解答用紙は本番で使用されるものと回答欄の形・大きさがまったく同じです。地理・歴史、理科では選択科目に合わせて解答用紙にはさみをいれるところまで再現されています。

試験会場 | 東進衛星予備校各校舎 |
---|
お申込受付は終了いたしました。
実施日 / 2023年2月25日(土)・26日(日)申込締切 / 2月21日(火)