次回申込開始までお待ちください。
実施日 / 11月18日(土)申込締切 / 11月15日(水)
- ※テストのお申込には東進マイページサイトの登録が必要です。
- ▶︎東進マイページはこちら
大学入学共通テスト「情報I」体験模試
特別無料招待※
※適用条件は校舎にお問い合わせ下さい
ココが違う!大学入学共通テスト「情報I」体験模試2つの特長
- 大学入学共通テスト「情報I」体験模試に挑戦して問題を知る
- 大学入試センターから公表されている問題作成方針や試作問題を徹底分析し、同じ大問構成・形式・レベルで出題。このテストに挑戦して、まずは共通テスト「情報Ⅰ」の問われ方を知ろう!
- 東進 情報科専任講師の解説授業で徹底理解
-
これからの学習指針がはっきりわかる!
(1)問題の解き方がわかる(2)重要ポイントがわかる(3)合格のための勉強法がわかる
時間割例
個人マスター 記入 15:00~15:10 |
|
---|---|
試験実施 15:15~16:15 |
実際の入試問題で何がどのように問われるのかを体験してください。最新の作成方針や試作問題を徹底的に分析し、これらに準拠した出題をします。各分野の基礎知識の確認と共通テストならではの実戦的な問題という構成を予定しています。 |
解説授業 受講 16:30~17:30 |
高得点を取るための鍵となる「プログラミング」に関する問題を中心に、解き方の手順やポイントなどを解説します。 |
※内容・時間割は変更になる場合があります。
必ず受験希望校舎にご確認ください。
対象 | 高2生・高1生・中3生・中2生・中1生 |
---|---|
試験会場 | 東進衛星予備校各校舎 |
受験料 | 特別無料招待 ※適用条件は校舎にお問い合わせ下さい。 |
出題内容 | 2022年11月に公表された試作問題と同じ大問構成・出題内容で、かつ同レベルの問題を出題します。 |
試験時間 | 60分 |
次回申込開始までお待ちください。
実施日 / 11月18日(土)申込締切 / 11月15日(水)
- ※テストのお申込には東進マイページサイトの登録が必要です。
- ▶︎東進マイページはこちら